お問合せフォーム

お知らせ

書籍『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』に設計事例が掲載されました ― 暮らしの記憶を大切に、今に寄り添う再生設計のかたち ―

【書籍掲載のお知らせ】

『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』(alpha books)に、

やまぐち建築設計室の設計事例が掲載されました。

 

『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』(alpha books)の書籍表紙。紅葉や芝生など自然素材の写真を切り抜いた文字で構成されたデザインが印象的。やまぐち建築設計室が手がけた奈良県の古民家再生事例も収録されており、空き家活用やサステナブル建築に関心のある方向けの設計実例集。

 

時を超えて受け継がれる住まいの記憶を、

今の暮らしへと丁寧に接続する――。

 

本書籍は、

古民家再生・空き家活用をテーマに、

全国各地で実践された

設計事例が紹介されており、

やまぐち建築設計室が手がけた

奈良県内の古民家リノベーション住宅も、

設計思想と空間写真、

図面とともに掲載されています。

 

掲載された「古民家renovation実例」は、

築年数を重ねた日本家屋の骨格と

美意識を大切にしながら、

現代の暮らしの快適性や安全性を

織り込んだ住まいです。

 

やまぐち建築設計室が設計を手がけた奈良県内の古民家リノベーション事例「はさんの家」の誌面掲載ページ。伝統的な木格子建具と間接照明を活かした玄関、趣のある瓦屋根の外観、建物全体の平面図を紹介。現代の暮らしに馴染む和の再生空間として、空き家活用や実家リフォームを検討する方に参考となる設計事例。

 

玄関やリビング、水まわりなど、

用途ごとに丁寧な改修を行い、

長く愛される住まいへと再編集しました。

 

古民家やリノベーションでの設計姿勢は、

単に“修復”するのではなく、
暮らしの質を高め、

記憶と今を調和させる「再生のデザイン」。

 

 

やまぐち建築設計室が再生設計した古民家「奈良県橿原市石川町の石井さんの家」の内部空間と庭の写真が掲載されたページ。梁を見せた吹き抜けのリビング、落ち着きのある和庭、改修前後の比較など、建築家の設計意図がわかる構成。伝統を活かしながら暮らしやすさを追求したリノベーション実例として、空き家対策や家族との住み継ぎを考える読者に訴求。
空き家・古民家の活用や、

ご実家・ご両親宅の改修などを

ご検討の方にとって、
一つのヒントとなれば幸いです。

 

掲載誌は、

全国の書店やAmazon等でお求めいただけます。
ぜひご覧ください。

書籍名:

『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』
 出版社:アルファブックス(alpha books)
掲載事例:奈良県地内

暮らしの環境と味わいの時間を丁寧に感じる古民家リノベーション

古民家再生プロジェクト

 

設計・監理:やまぐち建築設計室/ 建築家・山口哲央

施工:株式会社 南工務店

 

 

 

BACK