お問合せフォーム

コンテンツ

メディア紹介

書籍「古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン」掲載のお知らせ

『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』掲載のお知らせ

― 記憶と暮らしを丁寧につなぐ、建築家の再生設計 ―

 

このたび、alpha booksより発行された建築書籍
『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』に、
やまぐち建築設計室が設計・監理を手がけた

古民家リノベーション事例が掲載されました。

 

建築書籍『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』(alpha books)表紙画像。やまぐち建築設計室の奈良県における古民家リノベーション事例が掲載されている。紅葉や芝生など自然素材を象徴する文字デザインが特徴で、空き家再生・地域活性化・実家のリフォームに関心がある人に向けた設計事例集。奈良で信頼できる設計事務所を探している方にも参考となる1冊。

 

掲載された住まいは、

奈良県内に建つ築年数を重ねた日本家屋。


伝統的な意匠や素材を活かしながら、

家族構成の変化や生活スタイルの現代化に合わせ、
機能性と快適性を

丁寧に織り込んだ再生設計を行いました。

 

やまぐち建築設計室が手がけた奈良県の古民家リノベーション事例「はさんの家」の誌面掲載ページ。伝統的な木格子を活かした玄関、品格のある瓦屋根の外観、建物全体の間取り図が紹介されている。耐震性・断熱性・快適性を考慮した再生設計が施され、実家の再活用や空き家の改修を検討する方にとって、設計者の意図や技術力を知る手がかりとなるページ。

 

ただ古さを残すのではなく、
「これまで」と「これから」をつなぐ

暮らしの“間”を設計するという視点。

 

やまぐち建築設計室が設計を担当した奈良県の古民家「はさんの家」の内観・中庭・改修前後の比較が掲載されたページ。吹き抜けのあるリビング、自然とつながる和の庭、リフォーム前の写真も掲載されており、空間の変化と設計者の工夫が明確に伝わる構成。親世帯との同居を検討する家族や、受け継いだ家を快適に住み継ぐ方法を探している方にとって参考になる一例。


それが、

やまぐち建築設計室の再生プロジェクトにおける

核となる姿勢です。

 

空き家やご実家の活用、

地域資源としての

古民家の再編集にご関心のある方にとって、
今回の事例が、

小さなヒントや後押しとなれば幸いです。

 

書籍では、

リノベーションの設計意図、

図面、施工写真、データ情報などを通じて

再生によって拓かれる、

これからの暮らしのかたちを

感じていただける構成となっています。

 

全国の書店・Amazon等にてご覧いただけます。

 

 書籍名:

『古民家 空き家活用 再生プロジェクトデザイン』
(alpha books)
掲載事例:奈良県地内

暮らしの環境と味わいの時間を丁寧に感じる古民家リノベーション


設計・監理:やまぐち建築設計室 建築家 山口哲央

やまぐち建築設計室 公式ホームページ
https://www.y-kenchiku.jp/

 

施工:株式会社 南工務店

 

BACK